【花火大会】豊橋祇園祭の駐車場情報

-gion

豊橋祇園祭は元禄時代から続く大変歴史あるお祭りです。
毎年第3週の金曜日、大筒の練り込みと吉田神社での手筒花火の奉納、神前放揚で始まります。

打ち手自ら花火を脇や腹に抱えて打上げる手筒花火、大筒への点火は2人1組で点火台に登り、火の粉が筒に飛ばないよう1人が筒に覆いかぶさり、種火を持ったもうひとりが神事の無事を祈り種火で「水」と3回書いて、覆いかぶさった方の人の身を起こし、大筒に点火します。
合間には小型の手筒花火や、筒先から星 (火薬の入った球) が多数飛び出す乱玉も打上げれられて、一層華やかな雰囲気になります。

東三河の手筒花火は、現在の花火大会の原型ともいえる歴史ある神事として知られ、材料となる竹の確保から打ち手自ら行うので、準備に2ヶ月以上要するとのことです。
江戸時代より三河地方は幕府の火薬番として知られ、火薬扱いに長けていたことから手筒花火が始まり、吉田神社が手筒花火の発祥といわれている所以です。

2018年の豊橋祇園祭のスケジュールと交通規制

2018年のスケジュールは、7月19日(木)は午後3時〜午後5時までは子供の笹踊り、7月20日(金)に吉田神社にて、18:30先の手筒花、大筒、乱玉が打ち上げられます。

21日(土)は18時から豊川河畔にて花火大会。
6号玉、8号玉、コンクール花火、スターマインなどバラエティに富んだ花火が打ち上げらます。

22日(日)は神輿行列、頼朝行列・饅頭配り・笹踊りが開催されます。

なお花火大会当日は豊橋公園は、午後1時30分から午後8時30分までの間車両進入禁止です。
駐車場もないので、豊橋駅から市電など公共交通機関を利用することになります。
一般席は市電にて豊橋公園前電停下車すぐ、札木町電停下車、関屋町信号交差点渡ってすぐが会場でうs・

詳しい交通規制はこちらを御覧ください。

豊橋駅周辺のスマートパーキングの駐車場情報

大林パーキング10

住所:愛知県豊橋市王ケ崎町字上原102
収容台数:1台
使用可能期間:00:00~00:00 60分/100円 入庫後24時間最大:300円
大型・SUV


夏目パーキング2

住所:愛知県豊橋市天伯町春日野63-3
収容台数:1台
使用可能期間:00:00~00:00 60分/100円
入庫後24時間最大:500円
大型車・SUV


ダウンロードはこちらから

お知らせ